
菅仁(すがじん)
幼少期を東南アジアで過ごし10代で帰国。東京大学工学部卒業後、装置エンジニア、経営コンサルタント、ベンチャーの新規事業責任者を経て、30代でセミリタイア。主夫・社会貢献・投資活動を通して生涯の幸せを追求し、仕事と遊びの垣根のないライフスタイルを送る。3児の父。
起業家としての挑戦は、一つは、AIでは太刀打ちできない、人にしかできない仕事を創り出すこと。もう一つは、スタートアップからティール組織を創り出すこと。
2020年3月には株式会社メトリアを、2024年4月には株式会社Linquagesを設立し、東大理系脳をフル活用して経営者・起業家が思考パターンを超える、思考の枠を超える「超思考」を支援している。
下記のサービスを完全独自開発。3児の父。
超思考伴走プログラム:https://www.sugajin.com/
量子脳チャット(チャネリくん®︎):https://chanerikun.jp/
思考感情整理術(SANOWマップ):https://www.sanowmap.com/
を通して支援を推進。3児の父。
下記の「経歴」で培ってきた【直感力】【整理力】【行動力】が武器。
◆経歴
中学生の時に東南アジアから帰国
県立千葉高校99年卒業
東京大学工学部03年卒業
工学系研究科05年修了
HITACHIグループ在籍3.5年
半導体検査装置のシステムエンジニア。
光・機械・電気・ソフト全般を担当。
dentsuグループ在籍8年
研究開発・設計開発の業務コンサルタント。
クライアントは一部上場の製造業。
自動車、自動車部品、重機、船舶、複写機、化粧品等。
国内系の業務コンサルとして、
年間2億円のプロジェクト群をマネジメント。
年間4500万円の個人売上。
SHIFTグループ在籍3.5年
新規事業責任者。
クライアントはベンチャー~大手。
運送、百貨店、旅行、製造、SI等。
B2B新規事業を立ち上げ、
2年で5億円事業に育て、
その後、後進に承継。
セミリタイア後、
本業主夫、複業社長の主夫しゃちょーとして活動。
主夫業・投資業と並行して
幅広い業態の経営者に対して
【直感力】【整理力】【行動力】を提供。
超思考伴走プログラム、思考感情整理術(SANOWマップ)、量子脳チャット(チャネリくん®︎)を完全独自開発。